

J300アワード特別賞受賞
2月14日・15日にJ300アワード授賞式及び登壇イベントに参加させていただきました。 マミーズアワーズプロジェクトは、特別賞を受賞しました! 2月15日は、国際小児がんデーということもあり、たくさん会場に来られていたビジネスウーマンや企業の方に向けて、小児がんについてや、その世界観などについてお話をさせていただきました。 会場にこらていた、おおよそほとんどの方は、あまり認識のない分野のお話だったようで、とても興味深く聞いていただけました。 がんの子供を守る会様より、国際小児がんデー啓発のチラシをいただき、会場で当サイトのパンフレットと一緒に配布させていただきました。 自分も困ったし、きっと他の人も困っているはず・・・ そんな思いから始まったマミーズアワーズプロジェクト。 1年半ほど前の立ち上げ当初は、福祉分野の方からは「どうしてそんなことでお金を取ろうとするの?」、逆にビジネス分野の方からは「どうしてもっときちんと利益を取らないの?」 どこからもサポートを頂けず、孤高奮闘していたのが昨日のようですが・・・ どうにかこうにか、少しずつですが自分の

未掲載商品などに関して
マミーズアワーズショップの話を、 最近たくさんの方にする機会が増え、当事者ではない方からのご意見をいただく機会も増えてきました。 そんな中で、よく聞くのが 「選べるのがいいですね」 「こんなにたくさん柄があると楽しいですね」 という言葉。 そうなんです。そこポイントです^^ 選択肢はたくさんないとと思うんです。だって、ただでさえ制限された生活を送るわけで・・・ ぶっちゃけた話・・・その分の在庫を抑えないといけないので・・・コストのことを考えると不効率なのかもしれないですが。。。 それでもできる限りは、可愛いものを選んでもらえたらなと・・・ カラーや素材を選んでいただけるように努力しています。 本業の企画の仕事であったりHP制作の仕事であったりの傍、マミーズアワーズショップは運営しているので、なかなか手が回っていないのが実情です。 ネットに掲載しきれていない商品や、カラー・柄もありますので、「こんなのないですか?」と ご購入の際にお問い合わせいただければ、対応できる場合もあります。 *商品確認のためにインスタを活用させていただいております。 こんな