
お見舞いセットページオープン!
まだまだ、全商品のサンプルが揃っているわけではないのですが、お見舞いセットのページを公開いたしました。 マミーズアワーズプロジェクトは新しいお見舞いの形として、バンダナキャップとカテーテルケースのセットを提案します! Mammies Hours SHOP がスマホアプリでご覧いただけるようになりました! iPhone と Android でアプリが公開されました。スマホから次のURLを開いてダウンロードしてください。 http://www.mammies-hours.com/app

SSL強化
サイトのアドレスをhttpsに変更しました。 HTTPS とは?
HTTPS は通信データの暗号化と認証を行うことによる情報保護の技術です。
HTTPS 対応の利点:
• サイトのセキュリティが向上
• SEO(検索エンジン最適化)の効果向上
• 訪問者の個人情報やお支払い情報の保護
• ビジネスの信頼度の向上 細かなことではありますが・・・少しずつでも、より良い環境を提供できればと・・・ 日々奮闘しております。


新商品のご案内
新しい形のお見舞い品として、カテーテルケースとバンダナキャップのセットを発売しました。 ワッチ部分とカテーテルケースの生地がお揃いになっているので、とても可愛い商品になっています。 バック部分はゴム仕様になっており、紐で結んで調整も可能なので、3歳くらいのお子さんから10歳くらいのお子さんまでかぶっていただけます。(年齢は目安です) 抗がん剤治療を受けている子供たちのほとんどは、食事制限があります。 例を挙げると、ナマモノはNG(生野菜、お刺身・お寿司、納豆、フルーツなど)、ヨーグルトもNG、生クリームや乳酸菌などはNG、お菓子などの梱包は一つ一つが個包であることが必須・・・ など・・・普段気軽に口にしているものの表示とにらめっこしながらの生活を送っています。 せっかく美味しそうなお菓子をお見舞いでもらっても、表示内容を確認して口にできないこともしばしば・・・ 子供達からしたら、お預けをくらってしまった気になって、悲しくなってしまいます。 一方、抗がん剤治療を受けている子供達にとって、帽子とカテーテルケースは何個あっても困るものではありません。
オフライン決済一時停止のお知らせ
マミーズアワーズでは、カード決済のほか、銀行口座に直接お振込いただくオフライン決済を採用しておりましたが、残念ながらオフライン決済でお支払いのトラブルが発生しております。 商品の特性上、できるだけ早くお手元に商品をお届けしたい!という思いから後払いも可能にさせていただいていたのですが・・・ 料金回収に関して、通常のネットショップであれば、何度もご連絡を差し上げたり督促状をお送りするのは通例なのですが・・・マミーズアワーズショップの目的は「病気と闘う子供達とその家族をサポートする!」という信念上、しつこく督促を差し上げることがベストなのか?という疑念があります。 こういった事情により、今回の件を受け、ご利用者の皆様には大変申し訳ございませんが、オフライン決済自体をいったん停止させていただきます。 今後は代引き決済を採用させていただく予定にしておりますが、振込み用の新規口座の開設などの手配もございますので、今しばらくお時間のご猶予をいただければと思います。 *カード決済に関しましては、引き続き通常通りご利用いただけます。 しばらくの間、ご迷惑をおかけ


郵便局留め 活用のススメ!
病院でお子さんに付き添っていると、ネットで買い物をしても受け取りができないし・・・と必要なものを購入することを諦めてしまいがちになりますよね。 実際・・・私もそうでした。 しかし、郵便局留めという方法があることをご存知ですか? 商品を最寄りの郵便局で受け取ることが可能なのです! 方法はシンプルです! 宛先を指定する 受け取りたい郵便局の郵便番号と郵便局名をご連絡ください。 最寄りの郵便局の郵便番号はインターネットで探すことが可能です。https://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html 受取人さまのご住所とご氏名もご連絡ください。 ご指定いただいた郵便局の窓口で、郵便物等をお受け取りください。(郵便局HPより抜粋) 局留の受取であること、受取人さまのお名前、及び、郵便物等の種類をお申し付けください。
なお、お問い合わせ番号がある郵便物等で、その番号がおわかりの場合は、その番号もお申し付けください。 郵便物等を受け取るには、ご本人確認ができる書類(免許証など)が必要です。 局留の期間は、郵

minneで販売開始しました!
ハンドメイド通販 minneにてマミーズアワーズショップの商品を一部販売開始しました! https://minne.com/@mammieshours 自社サイトやyahooショッピングでは、ゆうちょ銀行やコンビニ払いに対応しておらず、支払い方法をもっと色々選べるようにしてほしい!とのお声をいただき、こちらに出品することにいたしました。 minneでは、会員登録が必要にはなりますが、お支払い方法選択肢がたくさんあるので、今後活用していただければと思います。